
大栄産業の歴史は社会の変化とともにありました。全社で大切にしているのは、それを肯定的に受け入れ、挑戦し続けること。そのためには「成長」と「協力」こそ不可欠と考え、社員一人ひとりがスキルアップできる環境と機会の創出に努めています。
コロナ禍により社会は大きく変化しました。それを逆風にするか、追い風にするかは自分次第です。ともに働く仲間にはぜひ、変化の風を追い風にとらえる価値観を持ってほしい。そして「打つ手は無限」を合言葉に、変化を肯定的にとらえ、仲間とともに挑戦できる人とのご縁を大切にしたいと思っています。
理念

―私たちの目指す企業像―
お客様からいつも『感謝』をしていただける会社をめざして、お客様の想いと私たちの誠意を製品に変えてお届けします。PC工場の創業以来、私たちは数多くのビッグプロジェクトに参画し、そのたびに施主・設計者・施工者の想いを製品に変えてお届けしてまいりました。プロジェクト現場で建物となってその姿を現した当社製品は、お客様の『笑顔』と『感謝』となって私たちのもとに帰ってきます。お客様に感謝される会社であることは、私たちの誇りであり、私たちが次なるプロジェクトへと邁進するための大きな原動力となります。
お客様の『ありがとう』を支えに、そして目標に、これまでに培った知識と経験を結集し、お客様の多様なニーズにお応えしてまいります。
代表取締役会長 櫻井 英一
代表取締役社長 櫻井 馨
設 立
昭和56年9月1日
資本金
2,000万円
従業員数
本社・営業所
本社・PC工場 新潟県魚沼市十日町550
エネオス小出南給油所 新潟県魚沼市虫野1388
営業内容
コンクリート製品製造業
石油製品販売業
建設業(新潟県知事許可(特-29)第17784号)
主要取引先
㈱エスシー・プレコン・黒沢建設㈱・佐藤工業㈱・㈱錢高組
大成建設㈱・大成ユーレック㈱・タカムラ建設㈱・㈱竹中工務店
前田建設工業㈱・フジミ工研㈱ 他 (五十音順・敬称略)
〒946-0035
新潟県魚沼市十日町550番地
TEL. 025-792-8100
〒946-0037
新潟県魚沼市虫野1388番地
TEL. 025-792-4573

当社の主となる事業であり、建築用プレキャストコンクリート(PCa)製品を製造しています。プレキャストコンクリートとは建物の構造体(柱や梁など)をはじめ、壁、バルコニーなどの部材を工場であらかじめ製造し、建物を建てる現場に納品。取り付けを行って建物を組み立てていくための製品です。工場内での製造により安定した品質を確保でき、複雑な形状にも対応することで、作業を省力化し、工期を短縮することができます。

ENEOSブランドのガソリンスタンドを1店舗経営。地域の方々のエネルギー供給を担っています。地域柄、土木工事を中心に建設工事も多く、建設用重機類への燃料配達や、冬は除雪車への燃料の供給の他、一般のご家庭への灯油配達も行っています。近年では、低燃費車が主流となり「キレイに長く大切に」されるお客様の需要に合わせ、車体のコーティング作業にも力を入れています。
