Feature
大栄らしさ

豊かな自然に囲まれ、四季折々で違った表情を感じることができる贅沢な魚沼。春の新緑、夏の川遊び。秋にはきれいな稲穂からおいしいいいいいいい新米がとれ、おいしいお酒もできる。魚沼にはおいしいものがたっくさん!
生モツもラーメンも・・紹介しきれないですが、魚沼は米だけではありません。生活をするのに、おいしい食べ物が当たり前の身近にあるってとってもうれしいですよね。

冬は3メートルにもなる雪が降りますが、雪を楽しむかどうかはあなた次第。住めば都。この言葉がぴったりの魚沼へようこそ(^O^)

リアルな従業員おすすめ情報で魚沼での暮らしを想像して見てください

魚沼の生モツと言ったら
「やまに」

大栄産業の従業員による『魚沼のおすすめの場所』堂々のNo.1
魚沼人のBBQはきっと皆さんの思うBBQと違って「モツ」ばっっかり食べるんです!
そんなモツ愛のある魚沼人の大好きな味です

M.T
大栄産業から車でおよそ10分 「やまに」さんは予約必須!平日でも混んでいます!!インターン生も大絶賛!! おにぎりもとってもおいしいのです(^〇^)おっとよだれが

やまに

946-0011  魚沼市小出島124-26 TEL: 025-792-0120 HP:https://www.shokumachi-uonuma.jp/shopnavi/6168/

らーめん 小馬 (ポニー)

946-0107 魚沼市下田106 TEL: 025-799-2272 Facebook:https://www.facebook.com/Ramenpony/

ラーメン激戦区魚沼!
「らーめん小馬(ポニー)」

大栄産業の従業員による『魚沼のおすすめの場所』堂々のNo.2
魚沼は知る人ぞ知るラーメン激戦区。
そんな中、大栄産業の従業員が選ぶおすすめ店ラーメンの部でランクイン!

M.T
大栄産業から車でおよそ20分 醤油スープが食べた後でも、またすぐに行きたくなる味なのです。 おっとこちらも唾液が(^○^;)
ファミリー食堂 蘭奈
大栄産業の従業員による『魚沼のおすすめの場所』堂々のNo.3
K.K
大栄産業からおよそ車で10分 なかなかおすすめを一品に決めきれないくらいどれもおいしい「蘭奈」さん。 もちろん(゚д゚)ウマーイ&おかあさんたちのキャラクターがほっこりするファミリー食堂さんです。

ファミリー食堂 蘭奈

〒946-0076 魚沼市井口新田701-3 TEL: 025-792-6236 Facebook:https://www.facebook.com/ranna.syokudou/
Patisserie KANSENDO
(甘泉堂 本店)
住所:(本店)946-0041 魚沼市本町2丁目8
電話:025-792-0419
魚沼の甘いものといえば!魚沼コルネはいくつでも食べれてしまうので注意!
Patisserie KANSENDO
(甘泉堂 湯之谷店)
住所:(湯之谷店)946-0076 魚沼市井口新田701-1
電話:025-793-2777
丸川屋
住所:946-0001 魚沼市日渡新田40
電話:025-792-0260
誰かの優しさが欲しくなった時にも行ってほしいお店。 あったかラーメンの昔ながらの味、心にしみます。
魚沼の里
住所:949-7112 南魚沼市長森
電話:0800-800-3865(お客様相談室 平日9:00~17:00)
魚沼のテーマパーク!と言っても過言ではない「魚沼の里」さん。五感で魚沼を感じられ、四季折々の魅力あふれる環境です。
八海山ロープウエー
住所:949-7121 南魚沼市山口1610
電話:025-775-3311
越後三山のひとつ、八海山から眺める展望は鳥肌もの!季節ごとに違った景色の色を楽しめます!
トラットリア ポポラーレ
住所:946-0061 魚沼市新保138-3
電話:025-792-8710
ピザがおいしいいいいい!たくさんの種類があるので迷ってしまいます!! 季節限定のデザートピザもおすすめです!
てくたく
住所:946-0011 魚沼市小出島124-25(南本町)
電話:025-792-5226
外からカレーのいい匂いが。〆のパフェを食べるならここ!レトロな店内がおしゃれ
須藤魚屋
住所:946-0011 魚沼市小出島503-1(本町4番町)
電話:025-792-0313
おいしい米!さかな!!地酒!!!新潟・魚沼のおいしいを堪能するのに最良のお店。