そろそろ本格的に高校生のみなさんも、
自分の進路を考え始めるころでしょうか・・?(まだ早いかな??)
少しでも、自分の進路を考えるのに参考になれば!と思い、
大栄産業が募集している仕事の
「どんなことをしているの?」「どんな人たちが?」を
紹介しますね!
今日ご紹介するのは「プレキャスト事業部」での「製造工」のお仕事です☆彡
早速「プレキャストコンクリート」って何?!となっていると思いますが、
ぜひ「プレキャストコンクリートって?」のページを見てくださいね。
簡単にいうなれば、
大きな建物の土台となる、「柱」とか「ハリ」という部分を
鉄筋とコンクリートで作っている、お仕事です。
募集している、「製造工」の人たちは、
コンクリートを流し込むための型枠(ケーキを作る時の入れ物の大きい版!)を
組み立てて、《ここが意外と難しい》
骨組みとなる鉄筋を型の中へいれる。
そしてそこへコンクリートを流し込む《ここも意外と難しい重要ポイント》
表面をきれいに整える
こんな作業を繰り返して、関東首都圏の大きな建物をつくっています!
難しいこともあるんだけど、それを教えてもらって、
できるようになるから面白いよね!!
そして、
魚沼にいながら、都会をつくる仕事って、かっこよくないですか?!
(めちゃめちゃかっこいいよね!?)
そんな、大きな仕事、かっこいい、仕事です。
そんな製造工の人たちは、「チームみんなで」
「和気あいあいと」(外国人の人たちもいるのでいろんな言語が飛び交うよ!)
総力を結集して!!!
製造しています。先輩たちの写真も上げておきますね。

後輩想いの面白くて優しい先輩たちです(^^)こんな感じでワイワイしています!笑
ぜひ、見学にも来てくださいね。
見てみると、こんなに大きいもの作ってるんだ~!!と誰もが驚きます!
お待ちしています★★★