Interview

大栄の人々
番場雄大
仕事で大変なことは?

ミスは許されないな…と、
気が引き締まります。

普段は製造した先の全貌が見えないですが、現場見学に行かせてもらった時に見た、建物になったスケールさはやっぱりすごかったです!!
新潟県にはないサイズの建物だったので、余計にスケールのでかさで感動します!
同時に、このスケールのものを作っているので、ミスは許されないな…と、気が引き締まりましたね。

会社の良いところは?
仲間がいるから頑張れます!

(番場・中)社会のことを知らない、何もわからない状態で入社したのが今思えば大変でしたね。その時に教えてくれる人たちが、ちゃんと見てくれていて「それでいいんだよ」と認めてくれたのが結構ありがたかったです。
初めの冬は雪がやっぱりしんどかったですけど、今となれば別に大したことはないな、と。(笑)(小幡・右)寒さもすごいけど、夏の暑さもなかなかすごいよね。でも面白い人ばっかりだから、冗談を言い合って笑いありつつ、真剣にやりつつの職場の雰囲気がいいからなんとかやれるよね。

今後の目標は?
出来ることを増やしたい!

(佐藤・左)コンクリート技師の資格取得頑張りたい!
(番場・中)なんでもできる頼られる人になりたいです!
(小幡・右)若い人たちを育てること!
一人ではないから、お互いに声を掛け合えるのでさみしくないです(笑)一人ではできないことが二人ならできたり、連係プレーで相手がうまくわかってくれた時は気持ちがいいです。

学生の皆さんへ
つらいけど、評価してもらえるから やりがいがあります!
外仕事ってつらいことが多いけど、頑張ればうちの社長がみて、評価してくれるから、体動かすのが好きな人にはおすすめの仕事だです!! 暑さ寒さは耐えられるから、(慣れ・我慢)安心してください!
スケジュール
Works

07:00 出社・脱型

08:00 始業 朝礼

09:00 バラシ作業

10:00 組立作業

11:00 昼食休憩

12:00 墨出し

13:00 打設

15:00 掃除・養生

16:20 退社

帰宅後・休日の楽しみなどについて
バイク仲間あり!会社の人や友達とツーリングによく行きます!この間は仙台や長野まで会社の人と行ってきました(^^)